トップ

薪ストーブ アンデルセン

森林からの贈り物。暖かさを分けてもらい、そして自然に還す。

人と木々との共生。
...

薪ストーブとは炎を囲む癒しの空間

薪ストーブの揺れる炎は、もちろん家や人を暖めてくれますが、一番温めてくれるのは人の心です。パチパチとはぜながら燃えていく薪を見ていると、普段の喧騒から離れて大自然の中にいるような 雰囲気に包まれます。薪ストーブの揺れる炎は、目からも耳からも私達に癒しと穏やかさを与えてくれます。 時間に追われて生活している事の多い現代、環境や健康に配慮した「LOHAS」や「スローライフ」と言う考え方が注目されています。薪ストーブは、そんなゆったりとした生活を実現するための空間づくりを演出してくれます。炎を囲み子どもと触れ合いながら、今日あった出来事を語らう…そんな穏やかな時間が日常になってしまう、それが薪ストーブのある暮らしです。 薪ストーブを囲んで、家族との時を楽しむ。時にはお友達やご近所さんを呼んでホームパーティー を楽しむ。薪ストーブを入れたご家庭は、夫婦の会話や子供達との会話が増えたという声をよく耳にします。炎を見つめていると、癒しだけでなく、時間とともに意欲や思考力の高まり、集中力が湧き上がって くるのを感じる事も出来ます。 薪ストーブの炎は、体も心もポカポカと温め、そこにいる人たちを優雅で穏やかな空間に誘います。私達は、冬の長い夜が愛おしくなる薪ストーブのある暮らしをご提案します。


薪ストーブ
その魅力

Image
もっとも自然に近い暖房です。

薪ストーブを使っていると、燃えている薪からストーブ本体から遠赤外線が放出されます。ストーブの揺れる炎は人の心を癒してくれ、豊かな時間を与えてくれます。先人達がそうであった様に、薪を使ってフロを焚き、 飯を作り、部屋の暖をとる。私達の生活に電気やガスがこれほどまでに浸透している現在、全てを薪でこなすのは到底無理でもあります。せめてお部屋の暖房だけでも薪ストーブではいかがでしょうか。


昔のようにストーブでは直火料理が楽しめる。

薪ストーブを焚いている最中は常に放熱し続けています。この輻射熱をただお部屋の 暖房だけに使用するのは勿体ない。殆んどの薪ストーブは鋳物や厚い鋼鈑で出来ていますので、ストーブの上でシチューやポトフを作るのに最適です。 遠赤外線の効果も手伝って美味しい煮込み料理が出来上がります。この他にも灰受け皿の中にサツマイモ、ジャガイモをいれても美味しい焼き芋が出来ますし、鋳物製のお鍋 ダッチオーブンがあれば、火室の中に入れて料理が作れます。鳥を1匹丸ごと使ったローストチキンや焼きリンゴ、 タンドリーチキンもわりと簡単に出来てしまいます。ダッチオーブンが少しの水分でも素材達を美味しく仕上げてくれるのです。だんだん火加減が上手に出来るようになったら、イギリスパンやスポンジケーキも焼けます。 薪ストーブでの料理はアイデア次第でどんどん膨らみ、冬の食卓を飾ります。


今、最もエコロジーな暖房としてすぐにでも実行できます。

良質な薪を燃やして出る煙は、化石燃料の煙とは違い有害物質は殆んど含みません。人体や地球環境に限りなく優しく、誰もが今すぐ実行できるエコロジーです。現在地球環境の事を考えて住宅をオール電化にしてみても、電気を作り出しているのはまだまだ化石燃料を主にした発電です。


お部屋の空気を汚さないクリーンな暖かさ。

灯油ストーブやガスストーブと暖かさの質は違いますが、それ以上に違うのがお部屋の 空気の汚れです。昔からある灯油ストーブはそのほとんどが排気を部屋の中に排出しますし、あれだけの灯油タンクの中の灯油が燃えて、その排気が全て部屋の中へ排出されその中で呼吸しているかと思うとゾッとします。 薪ストーブならドラフト(自然な外気の引き)によりお部屋に排気は出て来ません。


シーズン以外でもインテリアとしての存在感がある。

薪ストーブはシーズン中はもちろんお部屋の中心にありますが、シーズン以外の暖かい季節にもお部屋を彩るインテリアになります。その存在感によってお部屋の印象を大きく変えてしまいます。


好みと性能を同時に満足させる選び方。

薪ストーブは一見ほとんど同じ様に見えますが、色々見比べていくと実にさまざまで、多種多様の種類や色があります。色の主流は黒ですが、赤、白、緑、青などカラフルな物もたくさんあります。和風、洋風、欧風、ログと様々な家にマッチする暖炉・薪ストーブは必ずあります。シーズンオフこそ薪ストーブをじっくり眺める季節です。


薪作りを通して自然と触れ合える。

薪ストーブはシーズン中が一番楽しい?いえいえ、薪作りもすごく楽しいんです。家族みんなでの薪作りはちょっとしたイベントのようなもの。山や林にお弁当を持って行き 木を貰って(買って?)チェーンソーで玉切りします。それをみんなで車に積み込んで家に運びます。近くに山があれば別ですが、だいだいここまでで一日かかります。 あとは斧を使って玉切りした木を薪にしていきます。ストーブ仲間を誘ってバーベキューでもしながら薪割りをすれば、楽しさ倍増です。男手が何人もいれば一日にかなり沢山の薪をつくる事が出来ます。 2~3家族分の薪もみんなでやれば出来てしまいますし、寒い冬でも薪ストーブのおかげで暖かくなったお部屋で過ごすことを考えながら頑張れば、何も苦ではありません。 しっかり薪割り斧の使い方を教えればお子さんにも手伝ってもらえます。自作の薪棚にきっちり並べられた薪は年輪も美しく、まさにアートのような感じさえします。


場所を選ばない
設置した場所が暖房空間

Image

大五郎建設での施工事例

...

薪ストーブ
施工事例01

Image

薪ストーブ
施工事例02

Image

薪ストーブ
施工事例03

Image

薪ストーブ
施工事例04

Image

薪ストーブ
施工事例05

Image

薪ストーブ
施工事例06

Image

薪ストーブ
施工事例07

Image

薪ストーブ
施工事例09

Image

薪ストーブ
施工事例08

Image

薪ストーブ
施工事例10

Image

薪ストーブ
施工事例11

Image

薪ストーブ
施工事例12

Image